2017年7月14日金曜日

寄稿文は事実に反している


 上の画像は7月11日に発行された小金井新聞の記事である。ここに掲載されている稲葉孝彦氏の寄稿文「走り続けた16年」の記事に事実に反する記述があるため、本日、小金井市議会民進党として小金井新聞社に対し、以下の文書を掲載するよう申し入れを行った

===========================
小金井新聞社 木内広子様

 貴社の「小金井新聞」7月11号に掲載された稲葉孝彦氏の寄稿文は事実に反する記述あります。
まず、当時の私たち市議会民主党が小学校給食調理業務の民間委託に反対をしていたという事実はなく、必要な民間委託は進めるべきとの立場です。
また、小学校給食調理業務の民間委託に関する意思決定過程において、寄稿文にあるような都議会議員(当時)から市議会民主党への指示や関与の事実もありません。
こうした事実無根の記事が掲載されることは、当時の担当市職員の皆さんの懸命なご努力や小金井市の学校給食を守り育てるためにご尽力されている市民、保護者や関係者の皆様を侮辱し、小金井市議会の信用を著しく損なうものであり、到底看過できるものではありません。
以上、申し入れます。
平成29年7月11日
小金井市議会民進党 鈴木成夫 
          岸田正義 
          村山ひでき
==========================





自民、公明、こがおもが反対し、全会一致ならず・・障害児短期入所施設の新設と既存施設の支援拡大を求める陳情書

2 月 10 日、厚生文教委員会で「障害児短期入所施設の新設と既存施設の支援拡大を求める陳情書」の採決が行われた。 本陳情は市内の桜町病院併設の障がい児対象ショートステイ事業所が、施設の老朽化と支援員さんの確保が困難で閉鎖されてしまうため、同様の施設新設と増設を求める内容だ。 採...