2017年8月30日水曜日

市議会9月定例会は8月31日から



 明日8月31日から市議会第3回定例会(9月議会)が開会する。会期中に決算特別委員会を5日間開催するため会期は10月5日(木)の最終本会議までの長丁場となる。
今定例会に提案されている議案と日程日割票はそれぞれ下のリンクをご参照ください。
https://www.city.koganei.lg.jp/shisei/gikaijimukyoku/info/D0901010201700288.files/20170825144950.pdf

https://www.city.koganei.lg.jp/shisei/gikaijimukyoku/info/D09010102130555250.files/293hiwari.pdf

毎定例会ごとに議員1名1時間の持ち時間で行う一般質問は、1.来年の市政60周年に向けたシティープロモーション事業を展開しないか 2.小金井市の子ども発達支援事業の現状について 3.消防団員の確保について、市内大学等との連携の検討を始めないか の3項目行わせていただく予定で、9月5日(火)の午前10時に登壇する予定だ。
 市議会の模様は、本会議と全ての委員会審議がYouTube で生中継と日時を指定して再生することが可能になっている。
今定例会の一般質問は、議長を除く23名の議員が質問を予定している模様で、それぞれの議員が行う質問の様子についてもご注目いただければと思う。


自民、公明、こがおもが反対し、全会一致ならず・・障害児短期入所施設の新設と既存施設の支援拡大を求める陳情書

2 月 10 日、厚生文教委員会で「障害児短期入所施設の新設と既存施設の支援拡大を求める陳情書」の採決が行われた。 本陳情は市内の桜町病院併設の障がい児対象ショートステイ事業所が、施設の老朽化と支援員さんの確保が困難で閉鎖されてしまうため、同様の施設新設と増設を求める内容だ。 採...