2013年11月28日木曜日

明日から市議会12月定例会です

視察した松阪市役所入口の電光掲示板。交代した市長の公約で設置されたものです。刻一刻と金額が減っていきます。小金井市でもやってみますか?
明日11月29日(金)より、小金井市議会平成25年第4回定例会が開催されます。会期は12月18日までの予定です。本会議冒頭の議案説明と質疑の後、一般質問は12月3日(火)から6日(金)までです。市議会の議案や、日程日割表など詳細については、小金井市公式ホームページをご参照下さい。
議案→ https://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/gikaijimukyoku/gikaijimukyoku/info/25-3tei-gian.files/25-4teigian.pdf
日程日割表→ https://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/gikaijimukyoku/gikaijimukyoku/info/25-2hiwarihyou.html

 鈴木しげおの一般質問は、12月3日の15時30分からの予定です。通告した質問内容は・・・
1.「共生するまち」の実現にむけて ①障がい児の移動支援の拡充を検討しないか ②障がい児の放課後の生活や実態調査はおこなわれているか ③ともに働くまちづくりに向けて 2.大災害発生時の職員体制について ①一時避難所開設時の職員の対応と初動体制について ②学校と地域の防災組織の連携の課題について
今回は以上の内容です。現状の問題と課題を明らかにし、解消に向けた取り組みを模索したいと思い、準備中です。


自民、公明、こがおもが反対し、全会一致ならず・・障害児短期入所施設の新設と既存施設の支援拡大を求める陳情書

2 月 10 日、厚生文教委員会で「障害児短期入所施設の新設と既存施設の支援拡大を求める陳情書」の採決が行われた。 本陳情は市内の桜町病院併設の障がい児対象ショートステイ事業所が、施設の老朽化と支援員さんの確保が困難で閉鎖されてしまうため、同様の施設新設と増設を求める内容だ。 採...