2013年3月16日土曜日

守りたい人を 守れるまちに 2

 さて、明日から市議会議員選挙が始まります。市議会議員としての4年間を活動を市民の皆様
からご審判いただくことになります。ちょうど4年前、防災と福祉の向上を主なテーマにして走り出しました。地元の貫井南町東自治会と、鈴木しげおが会長を務めさせていただいている自主防災会が取り組んできた災害時要援護者支援事業が、市内初のモデル地区としてスタートできたこと、福祉分野では、特に子どもの発達支援施策の充実に取り組んだ結果、児童発達支援センターが今年10月にオープンすることになりました。これらの成果はすべて思いを同じくする市民の皆さんと
ともに考え、動き、作り出したものです。
 明日から始まる市議選の結果が、どのようなものになるのかはわかりませんが、これまでの活動の成果と、さらにその先の4年間のビジョンを市民の皆さんにお伝えしていきたいと考えています。
 その先さらに4年間仕事をさせていただけるならば、2年前の東日本大震災で私たちが直面した厳しい現実を決して忘れずに、自分の街は自分で守るという意識を強く持ち続け、地域コミュニティーを再構築すること。 また福祉分野では、すべての子どもたちの育ちを支えていく体制を整備し、待機児解消だけではない子育て子育ち支援施策のいっそうの充実を目指していきたいと考えています。







生きづらさを救う居場所とは (発達障がい者当事者青年Rさんのお話を聴いて)

昨日の午前中は、公民館貫井北町分館で「コロナ禍を経験して考える 人と地域がつながる共生社会」講座でした。 7 月 23 日まで 6 回連続で様々な生きづらさを抱える当事者のお話しを聞く男女共同参画講座 の第 1 回目で、講師はこれまで 3 期にわたり小金井市地域自立支援協議会...